広告
  サイト内検索:
<Let's create a game!> Introduction of programming for absolute beginners English
 

SESSION 9 その19
for文 つづき
  break文(ぶれーくぶん)

break文は処理を打ち切る命令だ。

for文で使うと、途中で処理を打ち切って、
ループを抜ける事ができるんだ。

通常は、if文と一緒に使って、
特定の条件でループを終了させたりする。


例えば、カウンターの値を使って、
特定の回の条件で終了とかね。
ループを
終了する事を
「ループを抜ける」
っていうよ。
 
抜けて
次の処理に
行くんだね。
 
for文の処理の流れ(break) 


break文の実行時の動作
 
ifのブロックは
無視ね。
breakは、
break自身があるforブロック
抜けてループを終了する。

それ以下の処理は実行されないよ。

この動作はbreak文を使える制御文・・・
switch文、for文、while文で共通だ。
 
ifのブロックは
数えないんだね。
  かわいそうー
 



はいっ、
えっと、質問!


もしfor文の中に、for文とか
while文とか書いた場合、
breakはどう動くの?
両方一気に
抜けちゃったり?
大丈夫、
無視されるのは
if文のブロックだけ。
多重ループだな。

この場合、
break自身のいる
ループだけ抜ける
よ。
 
 
break文の実行時の動作(多重ループ)
 

あー、そっか!

forの中にfor書いたら
ループの中にループに
なるんだね。
何も考えて
なかった。。。

難しそうー。
はあ。
多重ループは
2重でも3重でも
いくらでもできるよ。


これはとても重要だ。
よく使われるよ。


特にfor文の多重ループは
いろいろな使い道がある。


今後、他の学習の時に
一緒に見る予定だよ。

そっか、
重要なんだ。

今は
考えないで
いいよ。
 


はい。

 
 

広告
home もくじ 前のページを読む 次のページを読む
  サイト内検索:
広告
お勧めの姉妹サイト
leafdays - リーフデイズ 超初心者のための園芸入門 - 楽しい趣味のガーデニング -
広告