広告
  サイト内検索:
<Let's create a game!> Introduction of programming for absolute beginners English
 

SESSION 6 その2
初めてのプログラミング つづき

でも、タイピングできないからって
コードのコピペはだめだぞ!

俺のセッション中は自分で打てよ。

自分で入力した方が理解が深まる。
内容を考えるくせをつけろ。

はいっ。

最初からコピペじゃ
終わってんぞ。
 
  コピペ・・・

コピー
アンド
ペーストでしょ。


 
それから。いいか、
これから打つのは英語も数字も記号も
全部「半角」だ。
空白文字(スペース)も半角だ。

大文字小文字もまったく同じに書けよ。
間違うと動かないぞ。


一時的に大文字を書きたい場合は
Shiftキーを押しながら入力する・・・
のは分かってるよな。
 

は、はあい・・・。
シフトキー押しながら
Sと・・・・。

ドキドキするなあ・・・。
 
カタ カタ  
 
 


便利だろ。
それから、
見やすいように字下げ(インデント)
をすること。

Tab(タブ)キーで文字を揃えるんだ。
スペースキーで空白を打つのと違って
決まった間隔に文字がそろうよ。

複数行を選択して、Tabキーでまとめて
移動も可能だ。
Shiftキーを押しながらTabキー
(Shiftキー+Tabキー)で前にも移動できる。

もちろん、半角スペースも使っていい。

ちなみに今回なら18行目末「・・・here」
の後ろにカーソルを持って行って
エンターキーで改行すれば、
IDEが自動的に開始位置を揃えてくれるよ。
 

スペースキーじゃなくて
Tabキーで調節なんだ・・・。
 
カタ カタ  
 
 

あっ!?

「.」(ドット)
を打ったら、
なんか出てきたよ!
ああ、それがIDEの自動補完機能だ。

その選択肢をカーソルキーの
上下で選んで、エンターキーを押せば
タイピングしないですむぞ。

そのまま入力を続ければ、対象を
絞り込むこともできる。

同時に、JavadocのAPI説明も表示される
からどんな機能なのかも分かるよ。
 
今回の場合は
out
を選べばいい。
 
IDEの自動補完機能


あ・・・ドットを打って・・・
prin・・・って打って行ったら、

println()
println(Object x)
println(String x)
・・・

うあー、たくさんprintln()が
出てきたんだけど・・・。

どれを選んだらいいの?
 

IDEの自動補完機能2

ああ、println(String x)
っていうのを選んでくれ。

内容はよく分かんなくていいよ。

どれ選んでも、最終的にテストコードと
同じように書いてくれればOK。
  どれ選んでも書き換えれば
いいんだよ。

単なるテキスト文だから
補完機能を無視して、
全部手で打っちゃっても同じ。
 



やったあ!できたっ!

 
ふうっ
おっ、できたか?



今書いたプログラムは、実は
「初めてのプログラミング」の
儀式なんだ。


えっ!?

儀式って・・・・。

 
 



違う!!

おまけに
恐ろしいことを考えてやがるし
  違うの?

 
 

広告
home もくじ 前のページを読む 次のページを読む
  サイト内検索:
広告
お勧めの姉妹サイト
leafdays - リーフデイズ 超初心者のための園芸入門 - 楽しい趣味のガーデニング -
広告