広告
  サイト内検索:
<Let's create a game!> Introduction of programming for absolute beginners English
 

SESSION 14 その17
クラスの概要 つづき
  クラスの構成

クラスの構成の概要は
こんな感じ。

主な構成は
フィールドメソッドだ。

これらのクラスを構成する
項目をクラスメンバと言うよ。
覚えておこう。
これはさっき見たね。

フィールドとメソッドが
オブジェクトの特徴とか
動作を決めるんだよね。

クラスの仲間だから
メンバーなんだね!
これは少し
見たから、
何となく
分かるでしょ。
オブジェクトの
説明の時と
同じね。
 
クラスの構成(概要):クラス名(設計図の名前):フィールド(物の状態):メソッド(物の機能) 

  クラスの決まり

今回の場合
この箱みたいな
オブジェクト(物)
1つだけね。
最初に
クラスを作る時の決まり。

基本的に、
1つのクラスで
1種類のオブジェクトの
設計を行う。

プログラムでは、
通常、1つのクラスで
1つのファイルを使う
よ。
 
1つの設計図で
1種類の物を作る、と。
  了解です。
 


クラスも
フィールドも
メソッドも
数の制限は無い。


今回は説明上、
フィールドとメソッドは
基本3つにしたけどね。

プログラムの場合は
メモリ容量とか環境に
よって制限されるよ。
はい。

必要なだけ
作っていいんだね。
あんまり
多くてもー
分かりづらく
なる、でしょ!

     

今のとこ、これぐらいかな。

じゃあ、順番にクラスの
項目を説明するよ。


説明の内容は
オブジェクトの説明の時
のとほとんど同じだけど
復習と思って聞いてね。
設計図に
必要な項目だね。

しっかり覚えなきゃ。
人の台詞
取らないで!
ごめんー。

ついー。

 
 

広告
home もくじ 前のページを読む 次のページを読む
  サイト内検索:
広告
お勧めの姉妹サイト
leafdays - リーフデイズ 超初心者のための園芸入門 - 楽しい趣味のガーデニング -
広告