広告
  サイト内検索:
<Let's create a game!> Introduction of programming for absolute beginners English
 

SESSION 10 その8
仕様を考える つづき
  画面構成

次に作ったルールと流れから
ゲーム画面の構成
考えてみよう。

画面を絵で描いたりして
イメージを作ろう。
ゲームの形が
見えてくるんだ。

どんな画面なのかな。

あー、
すごいゲーム
作ってるって感じ!


 
この時、流れ図の、
「出力」の部分に注目しよう。

「出力」=「画面」だからね。

同時に、流れ図の処理を
画面単位で分けていくよ。
 
そっか。
「画面」に文字とかを
「出力」するから
「出力」に注目するのね。
  えっと。

最初の出力は・・・
 
 
クイズゲーム処理の流れ


流れ図を見ると、最初の出力は・・・
まずは画面に「問題を出す」よな。

問題表示」の画面はこんな感じだな。
問題と選択肢の表示。

まあ普通だろ?

答えの入力もお願いして、
キーボードから入力してもらおう。
現在の問題番号と
正解数も表示するんだ!


その方が親切だね!
どうでっか。
いいね!いいね!

なんか懐かしい
感じがする!

えーと、赤いのは
トマトだから1番!
 
 
画面のイメージ
 
1、問題画面
######################################
現在の問題番号: 1
現在の正解数: 0



第1問:赤いのはどれ?



1:トマト 2:バナナ 3:みかん
---------------------------
番号を選んでください>

 
問題画面の内容
現在の問題番号表示
現在の正解数の表示
問題の表示
解答の選択肢の表示
解答入力の依頼


流れ図を
問題画面の処理で
分けてみよう。

こんな感じかな。


そのまま
画面の遷移の流れ
もなるからね。
チェックしとこう。
遷移は
「変わる順番」
のことね。
 
問題を出して
解答してもらうまでが
この画面の役割なんだね。
 
クイズゲーム処理の流れ(問題画面)


画面を切り替えて・・・

次の出力は
「解答結果を出す」だな。

画面構成はこんな感じじゃね?

入力されたら
答えあわせをして結果表示・・・

ユーザーが結果を見てる間
「何かキーを押してください」
って、処理を待機するようにしよう。

待ってあげないとプログラムは
すぐ次の処理にいっちゃうからね。
なるほど。

待ってあげたりするのが
プログラムでは
必要になるんだね。
待たないと
次の問題が
表示され
ちゃうからね。

って
聞いてる?
やった、正解!
トマトだね!
 
 
画面のイメージ
 
2、解答画面
######################################
現在の問題番号: 1
現在の正解数: 1



正解



<何かキーを押してください>

 
解答画面の内容
現在の問題番号表示
現在の正解数の表示
解答結果の表示
キー入力の依頼表示(待機処理)


流れ図を、
解答画面の処理で
分けてみよう。

待機するための
入力処理を追加したよ。
まあ、
ざっくりねー。
いろいろ
やるんだね。
答え合わせして、
結果を出して・・・

画面には見えないけど
終わりの判定も
この画面に
入ってるんだね。
 
クイズゲーム処理の流れ(解答画面)


で、問題と解答を繰り返して・・・

最後の出力は
「正解数を出す」だな。

最終的な結果を表示しよう。
これは正解数を出すだけだな。
えー。

これで終わりって、
なんかすごい
さみしい画面・・・。

やだー。
そういうのは
あとな。

お前、やり出すと
切り無いから。
そんなこと
ないよー。
 
 
画面のイメージ
 
3、結果画面
######################################



あなたの正解数は 1 問です




 
結果画面の内容
正解数の表示


流れ図を、
結果画面の処理で
分けてみよう。

こんな感じかな。
これだけー。
よーし、
あとでかわいく
変えちゃおっと。
正解数を表示する
だけだね。
 
クイズゲーム処理の流れ(結果画面)


まとめると
画面はこんな感じ。

1、問題画面:

   問題を出して、入力待ち。

2、解答画面:
   解答結果を出して、見終わるの待ち。

3、結果画面:

   全問終わったら最後に正解数。

全部で3画面のイメージね。

おもしろーい。

クイズゲームって
たった3つの画面
だけで作れるんだ。
イメージね。
 
 
 
画面のイメージのまとめ
 
1、問題画面
######################################
現在の問題番号: 1
現在の正解数: 0



第1問:赤いのはどれ?



1:トマト 2:バナナ 3:みかん
---------------------------
番号を選んでください>

内容
現在の問題番号表示
現在の正解数の表示
問題の表示
解答の選択肢の表示
解答入力の依頼
 
 
2、解答画面
######################################
現在の問題番号: 1
現在の正解数: 1



正解



<何かキーを押してください>

内容
現在の問題番号表示
現在の正解数の表示
解答結果の表示
キー入力の依頼表示
(待機処理)
 
3、結果画面
######################################



あなたの正解数は 1 問です




内容
正解数の表示
 

     

とまあ、画面はこんな感じ。

ただし、今回のゲームは
ワープロみたいに、
次から次にメッセージを出す形で
実際は画面は切り替わらない。


それだとゲームが見づらくなるから
文字で表示の区切りをするよ。

画面の切り替えの変わりに
「#####」ラインの区切りを出力
したりね。
文字で区切るんだね。

確かに、ただ文字を
表示したんじゃ
どこまでが問題で
どこから結果なのか
分かりづらいもんね。
区切り文字は
作りながら
決めような。

先回り。。。
やった!

 
 

広告
home もくじ 前のページを読む 次のページを読む
  サイト内検索:
広告
お勧めの姉妹サイト
leafdays - リーフデイズ 超初心者のための園芸入門 - 楽しい趣味のガーデニング -
広告