広告
  サイト内検索:
<Let's create a game!> Introduction of programming for absolute beginners English
 

番外編 その25
16進数とバイト つづき
  使用例:データのサイズ

それからデータのサイズ。

写真のファイルサイズだったり
ハードディスクのサイズあったり
メモリのサイズなど容量を表す
のに使われるよ。

聞いたことあるだろ?
画像ファイルのサイズは
分かるよ!

なんたって
デザイナーの卵ですから!
あのね。
メガ分かるー

えっへん
 
データのサイズの例
 
使用例 サイズ例
画像
(ファイルサイズ)
2MB(メガバイト)
動画
(ファイルサイズ)
4GB(ギガバイト)
ハードディスク
(容量)
3TB(テラバイト)
 


じゃあ、ここで
超サービス問題!


M(メガ)の上は何?
もう答え
言っちゃって
るけど。。。
突然
言われてもー
えっ!?

メガの上って・・・


・・・セ○?
ゲームの話
じゃないから。
えーっとー
えーっとー


ス*ハリとか
ファン*ジーゾーン
よかったねえー
ゲームの話じゃ
ないんでしょー



えーと・・・質問!

ギガとか
テラとかは何ですか?


よく聞くけど
よく分かってないかも。
メガ以外は
なんとなくしか。
素直で
よろしい。
これはバイトに使う接頭辞だよ。

メートルで言えば
「センチ」メートルとか
「キロ」メートルとか言うだろ。
あれと同じ。
さっきグラムで見ただろ。

単位の頭に記号付けて
値を見やすく整理するヤツだな。

丁度いいから、ここで
データの単位によく使われる
接頭辞を見ておこう。
 
 
接頭辞の例:SI接頭辞 長さ(メートル)
 
単位 接頭辞 読み方 変換
mm m ミリ(メートル) 1mm = 0.1cm
cm c センチ(メートル) 1cm = 10mm
m - メートル 1m = 100cm
km k キロ(メートル) 1km = 1000m
 


 
 

広告
home もくじ 前のページを読む 次のページを読む
  サイト内検索:
広告
お勧めの姉妹サイト
leafdays - リーフデイズ 超初心者のための園芸入門 - 楽しい趣味のガーデニング -
広告