オブジェクト指向の基本 つづき |
作り方によっては
複雑になるって
欠点もあるけどね。
詳しくはこれから
やるからざっと見て。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
こんな風に、
オブジェクト指向を使って
システムを設計することで
物と物を組み合わせた
柔軟な設計が出来る。
ざっと考えた利点は
こんな感じ。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
オブジェクト指向では
物と物を組み合わせて
大きな物を作るんだね。
いっぱい利点があるんだ。
なんとなくだけど。 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
関わり合いや
つながりを考える・・・
素敵な考え方だね。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
オブジェクト指向の利点 |
|
利点 |
内容 |
柔軟性 |
物の組み合わせを変えることで、様々なシステムの設計に対応できる。 |
再利用性 |
一度作った物を別のシステムに再利用できる。 |
応用性 |
様々なものに当てはめて設計できる。
物体だけじゃなく事象や計画などに適用して考えることも出来る。 |
独立性 |
クラスごとに部品化して設計し、機能・役割を分担できる。 |
分離性 |
部品化し、内部処理をブラックボックス化することで、他に影響を与えずに交換や追加・変更しやすい構造にできる。 |
安全性 |
外部からのアクセスを制限にすることで、安全な構造に設計できる。 |
効率性 |
クラスごとに担当者を分け、作業を分担することで平行作業することができる。 |
・・・ |
・・・ |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
以上。
これが
オブジェクト指向の
基本的な考え方。
とっても
分かりやすいでしょ!
誰もが意識しないで
普段から普通に使ってる
ようなことでしょ。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
「物」に例えていろいろ
考えるんだね!
すごく分かりやすいー
こんな考え方も
あるんだねー |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
概念はすごく
分かりやすいよな。
まあ、本番は
これからだけどね。
ウヒヒ |
 |
|
 |
すごーい。
あたしでも
よく分かるー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
はいっ、質問です。
漢字の書き方
なんだけど・・・
オブジェクト「指向」で
いいの?
オブジェクト「思考」
じゃないの?
オブジェクト指向って
考え方でしょ?
だったら「指向」って
字は、考える方の
「思考」じゃないの? |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
なんか
違和感あるー |
|
俺も最初
間違いだと思った。
日本語だと
読み方がいっしょ
だから紛らわしい
よね。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
ああ、「指向」でよいの。
オブジェクト指向は、英語だと
「object oriented」
orientedは関連付けとか
方向性のって意味。
日本語にすると「指向」。
物や目的を重視した方向性の
考え方って言う意味なんだろうね。
たぶん。。。
ちなみに、オブジェクト指向
プログラミング言語は
英語では、「OOP
(object oriented programming)」
って言うよ。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
さて、オブジェクト指向の
概念をざっと見たところで。
次は、オブジェクト指向を
構成する基本要素
「オブジェクト(物)」について
見ていこう。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
「物」は「物」
なんじゃない
のかな?
|
|
|
|
 |
|
 |
|
オブジェクト指向って何? |
|
|
|
・クラスとは |
・クラスの概要 |
・クラスの詳細 |
・クラスの連携 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|