広告
  サイト内検索:
<Let's create a game!> Introduction of programming for absolute beginners English
 

SESSION 14 その79
クラスの連携 つづき
  個別の設計


2、クラスを設計する
 
全体の設計
クラスの構成
 
個別の設計
・メイン工場クラス
・絵の具クラス
・その他のクラス
 
 
はいっ。
次に個別のクラスの設計

メイン工場クラス
絵の具工場クラス・・・

ここではシステムを構成する
各クラスのフィールドや
メソッドを考える
よ。

「プロジェクトの流れ」で考えた
オブジェクトの機能(役割)を
各クラスに割り当てて行こう。
 
さっき考えた
工場の機能を
設計図に書いて
いくんだね。
 


フィールドは
単なる
イメージねー
今回注目して
もらいたいのはメソッド

つまり、クラスの機能
考えるよ。

フィールドは、雰囲気
出すためにそれっぽいの
作ったけど、特に深い
意味は無いよ。
 
はいっ。

メソッドに注目ね。
  注目します!
 

  メイン工場クラス

個別クラスの設計:クラスカード(メイン工場クラス)
 
 
プロジェクトの流れ(工場の運用 概要 完成)
 
工程 実行回数 分類 順番 作業内容
準備工程 一回だけ 準備処理
[メイン工場]
1 工場を建設する
運用工程 組立ライン
(繰り返し)
[メイン工場]
受注処理
[メイン工場]
2 顧客から受注する
3 受注内容をチェックする
製造処理
[メイン工場]
4 絵の具を製造する
[絵の具工場]へ依頼
5 筆を製造する
[筆工場]へ依頼
6 パレットを製造する
[パレット工場]へ依頼
7 ケースを製造する
[ケース工場]へ依頼
8 道具をケースにまとめる
出荷処理
[メイン工場]
9 顧客に出荷する
 
黄色はメソッドにした部分
 
黄色の
部分ね。
まずは
メイン工場クラス


ここでは、
プロジェクト全体の流れ。

プロジェクト全体を
管理する機能
を作ろう。

さっき作った表から
必要な機能を抜き出して
メソッドにしたよ。
 
プロジェクトの
大きな流れの処理
「機能」として設計図に
置いたんだね。
   
 


注目は「準備処理」メソッド。

ここにはプロジェクト全体の
準備処理
を書くんだ。

具体的には
メイン工場自身の初期化

他の工場を建設する処理を書く。

つまり、各道具工場クラスを
インスタンス化する処理ね。
ここに、
メイン工場を建てた時に
やることを書く
んだね。

了解です。なんとなくだけど。

詳しくは後で
説明するよ。
はいっ。


個別クラスの設計:クラスカード(メイン工場クラスの流れ)
 
それから、このクラスを
インスタンス化した時の
実行の流れはこんな感じ。


組立ラインメソッドの中から
「受注」「製造」「出荷」の
メソッドを順番に呼んで
実行するよ。

各フィールドは、
道具を製造した分だけ、
増やしたり減らしたりする
感じね。
工場を造って
稼動させた
つもりで読んでね。

newしちゃだめよ。
はいっ。。。

このままでも
分かるから
大丈夫ー。
組立ラインが
メインのループ
なんだね。


あれ?

このカード、なんで
準備処理メソッドの
上が空いてるの?
えーと、
今はスルーしてね。

ほんと余計なこと
気づくんだから。。。

 
 

広告
home もくじ 前のページを読む 次のページを読む
  サイト内検索:
広告
お勧めの姉妹サイト
leafdays - リーフデイズ 超初心者のための園芸入門 - 楽しい趣味のガーデニング -
広告