広告
  サイト内検索:
<Let's create a game!> Introduction of programming for absolute beginners English
 

SESSION 14 その75
クラスの連携 つづき

うーん・・・。
でも、なぽちゃん。

4番から7番までは
各道具工場で作れば
いいけど。

それ以外の作業は
どこの工場でするの?
道具をケースに
まとめたりとか
しないと。
 
 
プロジェクトの流れ(工場の運用 概要5)
 
工程 実行回数 分類 順番 作業内容
準備工程 1回だけ 準備処理 1 工場を建設する
運用工程 組立ライン
(繰り返し)
受注処理 2 顧客から受注する
3 受注内容をチェックする
製造処理 4 絵の具を製造する
5 筆を製造する
6 パレットを製造する
7 ケースを製造する
8 道具をケースにまとめる
出荷処理 9 顧客に出荷する
 
各道具の製造作業は、それぞれ専用工場で行う。

それ以外の作業は、どこの工場で行う?
 
よくできました。
良い所に気づいたね!

4つの道具を作っても
作った道具はそれぞれの
工場にバラバラ。

それを1つのセットに
まとめないと


それから、
お客さんから注文があって
セットを作って出荷して・・・

つまり、在庫を管理する
仕組み
もないとね。


そこで全体を管理する
「メイン工場」
を作ろう。

メイン工場を中心にして
全ての道具工場の管理と
顧客管理・在庫管理を
するんだ。
ここで全部
管理するように。

ウヒョヒョ
はいっ、
分かりました。
メイン工場!?
そうか、メイン関数だ!

それって、
メイン関数を持ってる
クラス
のことだね!
 
オブジェクトの構成を考える(追加):メインクラスを追加して全体の流れを制御する


正解!

メイン工場は
メインクラスで作った
オブジェクトのことだよ。

これで全体の流れ
管理するんだ。
メインクラス!

ここが指令塔に
なるんだね!
何となくで
いいから
イメージ
してね。

当たりー


メイン工場から
指示を出す感じー
じゃあ、この表をさらに
工場別の処理に分けて
みよう。


メイン工場から見た
視点で書いたよ。


メインの管理は全て
メイン工場でして。

必要な時は別の工場に
依頼する形ね。
 
 
 
プロジェクトの流れ(工場の運用 概要 完成)
 
工程 実行回数 分類 順番 作業内容
準備工程 1回だけ 準備処理
[メイン工場]
1 工場を建設する
運用工程 組立ライン
(繰り返し)
[メイン工場]
受注処理
[メイン工場]
2 顧客から受注する
3 受注内容をチェックする
製造処理
[メイン工場]
4 絵の具を製造する
[絵の具工場]へ依頼
5 筆を製造する
[筆工場]へ依頼
6 パレットを製造する
[パレット工場]へ依頼
7 ケースを製造する
[ケース工場]へ依頼
8 道具をケースにまとめる
出荷処理
[メイン工場]
9 顧客に出荷する
 
プロジェクトの流れを、メイン工場の処理の視点で分類した
 
メイン工場は、
大きな流れ(組立ライン、準備処理、受注処理、製造処理、出荷処理)
全てを実行し管理する。
必要に応じて、各処理の中から別の工場に依頼する。
 
大きな流れの処理は
全部メイン工場でやるんだ。

メイン工場が
プロジェクトの流れを
管理するからだね。

これでどの工場でどの作業を
するのか明確になった
ね。
  複数の
オブジェクトを
設計するんだ。
 


この「大きな流れ」に
なっている部分はそのまま、
メイン工場のメソッドになる。

つまり、「小さな流れ」を
まとめたものがメソッドに
なるってことだ。
メソッドに
なるの。
 
 
プロジェクトの流れ(工場の運用 概要 完成)
 
工程 実行回数 分類 順番 作業内容
準備工程 1回だけ 準備処理
[メイン工場]
1 工場を建設する
運用工程 組立ライン
(繰り返し)
[メイン工場]
受注処理
[メイン工場]
2 顧客から受注する
3 受注内容をチェックする
製造処理
[メイン工場]
4 絵の具を製造する
[絵の具工場]へ依頼
5 筆を製造する
[筆工場]へ依頼
6 パレットを製造する
[パレット工場]へ依頼
7 ケースを製造する
[ケース工場]へ依頼
8 道具をケースにまとめる
出荷処理
[メイン工場]
9 顧客に出荷する
 
黄色の部分は主要な流れ(大きな流れ)。
メインクラスのメソッドになる。
 
はいっ、
分かりました。
なるほど!

受注処理メソッドは
2~3をまとめたメソッド。

製造処理メソッドは
4~8をまとめて・・・。

メソッドは小さな流れを
まとめたもの
なんだ。


そして、各工場への「依頼」は、
各工場が持っている
「メソッドの呼出」
でするんだ。

つまり、オブジェクトとオブジェクト
(クラスとクラス)は
メソッドでつながっている
んだ。
オブジェクトは
他のオブジェクトの
メソッドを呼び出して
つながる。

メソッドに注目って
そういう事だったんだね。
何となく、
イメージしてね。

なんとなく
だらけね。。。
はいっ。
 
 
プロジェクトの流れ(工場の運用 概要 完成)
 
工程 実行回数 分類 順番 作業内容  
準備工程 1回だけ 準備処理
[メイン工場]
1 工場を建設する  
運用工程 組立ライン
(繰り返し)
[メイン工場]
受注処理
[メイン工場]
2 顧客から受注する  
3 受注内容をチェックする  
製造処理
[メイン工場]
4 絵の具を製造する
[絵の具工場]へ依頼
工場の
メソッド
呼出
5 筆を製造する
[筆工場]へ依頼
工場の
メソッド
呼出
6 パレットを製造する
[パレット工場]へ依頼
工場の
メソッド
呼出
7 ケースを製造する
[ケース工場]へ依頼
工場の
メソッド
呼出
8 道具をケースにまとめる  
出荷処理
[メイン工場]
9 顧客に出荷する  
 
黄色の部分は他工場のメソッドの呼出命令になる。

 
 

広告
home もくじ 前のページを読む 次のページを読む
  サイト内検索:
広告
お勧めの姉妹サイト
leafdays - リーフデイズ 超初心者のための園芸入門 - 楽しい趣味のガーデニング -
広告