広告
  サイト内検索:
<Let's create a game!> Introduction of programming for absolute beginners English
 

SESSION 11 その39
デバッグの基本 つづき
  ブレークポイント機能

旗を
立てちゃうのー
じゃあ、
ブレークポイントを立ててみよう。

ブレークポイントを立てると
実行した処理を、その行で
一時停止することができるんだ。

 
すごいー!

プログラムを
一時停止
できるんだ!!
  びっくりー!
 
 
ブレークポイントの概要:実行中の処理を一時停止できる


必要に応じて、
立てたり
消したりしよう。
ブレークポイントの立て方は
こんな感じ。

デバッグ実行前でも
実行中でも
立てることができる。


ブレークポイントウィンドウで
複数のポイントを管理する事も
できるよ。
 
実行中でも
立てられるんだ。
  メモしとこ。
 
 
ブレークポイントの立て方

 
ブレークポイントウィンドウの表示
1、「ウィンドウ」メニューの「デバッグ」からブレークポイントウィンドウを表示する。
ブレークポイントウィンドウの表示手順1
2、ウィンドウが表示される
ブレークポイントウィンドウの表示手順2
ブレークポイントウィンドウ
 
ブレークポイントウィンドウの使い方
デバッグに役に立つ様々なことができます。少しづつ慣れていきましょう


今回は、変数aで
計算を実行している
4つの行にポイントを
立ててくれ。


論理エラーの
テストコードの部分は
無視してね。
ここで
止めるよー
真っ赤か!

停止ライン
なんだね。
ここでプログラムを
止める事が
できるんだね。
 
デバッグ:ブレークポイントの設定
エディタウィンドウ

     

じゃあ、
もう一度プログラムを
デバッグ実行してくれ。


緑色の行は
まだ実行されてないよ。

次に進めると実行ね。
あっ、ほんとだ!

最初のブレークポイントの
行の色が緑色に変わった。


ここで止まってるんだね。
止まった行は
実行されてないよ。

注意してね。
わあー
なんか
不思議ー!
 
デバッグ:ブレークポイントでの停止
エディタウィンドウ

 
 

広告
home もくじ 前のページを読む 次のページを読む
  サイト内検索:
広告
お勧めの姉妹サイト
leafdays - リーフデイズ 超初心者のための園芸入門 - 楽しい趣味のガーデニング -
広告