広告
  サイト内検索:
<Let's create a game!> Introduction of programming for absolute beginners English
 

番外編 その23
16進数とバイト つづき

待て!

ほらっ、お前の
大好きなタワー、
16進数まだやって
なかった!

見たくないかい?
 
!!

見たいっ!
 
    くるっ
お手っ。

追いかけっこ
おしまいー
 
ピタッ  
わんわん


はーい、16進数の
0~255までの図!


まとめとして
ビットと16進数の関係を
じっくり確認してね。
きれいー
今度はおっきな滝だー


16進数だと255まで
一回しか桁が
上がらないんだねー。
はふー

切り札あって
よかったわあー。
きれいー。
 

16進数の桁上がり(0~255まで)
 
16進数
基数: 0 ~ F
10

16 16 指数
256 16 組合せ
(10進数)
4 4 bit
(各桁)
8 4 bit
(計)
0 0
1 1
2 2
3 3
4 4
5 5
6 6
7 7
8 8
9 9
10 A
11 B
12 C
13 D
14 E
15 F
16 1 0 桁上がり
17 1 1
18 1 2
19 1 3
20 1 4
21 1 5
22 1 6
23 1 7
24 1 8
25 1 9
26 1 A
27 1 B
28 1 C
29 1 D
30 1 E
31 1 F
32 2 0  
33 2 1
34 2 2
35 2 3
36 2 4
37 2 5
38 2 6
39 2 7
40 2 8
41 2 9
42 2 A
43 2 B
44 2 C
45 2 D
46 2 E
47 2 F
48 3 0  
49 3 1
50 3 2
51 3 3
52 3 4
53 3 5
54 3 6
55 3 7
56 3 8
57 3 9
58 3 A
59 3 B
60 3 C
61 3 D
62 3 E
63 3 F
64 4 0  
65 4 1
66 4 2
67 4 3
68 4 4
69 4 5
70 4 6
71 4 7
72 4 8
73 4 9
74 4 A
75 4 B
76 4 C
77 4 D
78 4 E
79 4 F
80 5 0  
81 5 1
82 5 2
83 5 3
84 5 4
85 5 5
86 5 6
87 5 7
88 5 8
89 5 9
90 5 A
91 5 B
92 5 C
93 5 D
94 5 E
95 5 F
96 6 0  
97 6 1
98 6 2
99 6 3
100 6 4
101 6 5
102 6 6
103 6 7
104 6 8
105 6 9
106 6 A
107 6 B
108 6 C
109 6 D
110 6 E
111 6 F
112 7 0  
113 7 1
114 7 2
115 7 3
116 7 4
117 7 5
118 7 6
119 7 7
120 7 8
121 7 9
122 7 A
123 7 B
124 7 C
125 7 D
126 7 E
127 7 F
128 8 0  
129 8 1
130 8 2
131 8 3
132 8 4
133 8 5
134 8 6
135 8 7
136 8 8
137 8 9
138 8 A
139 8 B
140 8 C
141 8 D
142 8 E
143 8 F
144 9 0  
145 9 1
146 9 2
147 9 3
148 9 4
149 9 5
150 9 6
151 9 7
152 9 8
153 9 9
154 9 A
155 9 B
156 9 C
157 9 D
158 9 E
159 9 F
160 A 0  
161 A 1
162 A 2
163 A 3
164 A 4
165 A 5
166 A 6
167 A 7
168 A 8
169 A 9
170 A A
171 A B
172 A C
173 A D
174 A E
175 A F
176 B 0  
177 B 1
178 B 2
179 B 3
180 B 4
181 B 5
182 B 6
183 B 7
184 B 8
185 B 9
186 B A
187 B B
188 B C
189 B D
190 B E
191 B F
192 C 0  
193 C 1
194 C 2
195 C 3
196 C 4
197 C 5
198 C 6
199 C 7
200 C 8
201 C 9
202 C A
203 C B
204 C C
205 C D
206 C E
207 C F
208 D 0  
209 D 1
210 D 2
211 D 3
212 D 4
213 D 5
214 D 6
215 D 7
216 D 8
217 D 9
218 D A
219 D B
220 D C
221 D D
222 D E
223 D F
224 E 0  
225 E 1
226 E 2
227 E 3
228 E 4
229 E 5
230 E 6
231 E 7
232 E 8
233 E 9
234 E A
235 E B
236 E C
237 E D
238 E E
239 E F
240 F 0  
241 F 1
242 F 2
243 F 3
244 F 4
245 F 5
246 F 6
247 F 7
248 F 8
249 F 9
250 F A
251 F B
252 F C
253 F D
254 F E
255 F F
 
色分けは、基数の周期(色自体に意味はない)


この表は、
ちょうど最大の
区切りなんだ。
うーん・・・

Fって16進数で一番
大きい数字だよね?


表の一番最後がFFって
ことは、2桁とも16進数の
最大でしょ。

16進数の2桁の最大が
255なんだね。
 
いい所に気づきました。

そして、それは8ビット
1バイトなんだ。

次はバイトについて
説明するよ。
  次はバイトー
 


やったー

なぽちゃんと
いっしょに
バイトだー!
本気で
言ってそうで
怖いわ。

 
 

広告
home もくじ 前のページを読む 次のページを読む
  サイト内検索:
広告
お勧めの姉妹サイト
leafdays - リーフデイズ 超初心者のための園芸入門 - 楽しい趣味のガーデニング -
広告