クラスの概要 つづき |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
次はインスタンスの設定だ。
インスタンスを作ったら
まず初期化しよう。
作った直後、フィールドの値は
設計図の初期値のままだ。
必要に応じて、その
オブジェクトに「固有」の
設定をしよう。
例えば、
自動車なら、納車する前に
「お客さんごと」にいろいろ
やることがあるだろ。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
なるほど。自動車の
使う前の状態を設定
するんだね。
最初は、車体の色も
設定させれてないからね。
お客さんの注文の色で塗って。
それから、少し燃料を入れた
んだね。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
あなた、
いいコントロール
してるじゃない。
ゴルファー
目指さない? |

|
|
 |
本当に
ごめんなさいー。
わざと
じゃないってばー。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
さあ、完成した
オブジェクトを使おう。
これで、
別のインスタンスから
使うことができるように
なったよ。
つまり、物と物が関われる
ようになったってことだね。
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
命が無くなる前に
さっさと終わらせ
ましょ。
不死身だけど。 |
|
|
|
 |
|
行って
らっしゃーい!
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
やった!
ぽんちょが自動車を
使えるように
なったんだね。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
邪魔になる
から廃棄ね。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
で、インスタンスは
使わなくなったら
削除すること。
これ以降、
そのインスタンスは
使えなくなるよ。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
使い終わったら
廃車にするんだね。
片づけをしないとね。 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
delete(デリート)って
命令で削除するんだ。
お疲れ様でした。 |
|
|
|
javaに
deleteは
無いけどね。。。
ひとりごとー |

|
|
 |
??? |
|
|