休憩 なぽなぽ つづき |
ククク
プログラムは
コンピューターを操る
悪魔の経典なのだ。
もはや、
人類は救いようが
ないのですよ。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
つまり、俺が言いたいことはだな。
コンピューターは人類を滅ぼす
「究極の兵器」ってことだ。
人間の使い方を見ろ。
コンピューターは人間の仕事を奪う。
人間をロボットのように管理し、
時には使い捨ての道具に変える。
悪意のあるプログラムを開発する。
ウィルスやマルウェア(悪意のあるソフト)
を使ってコンピューターを破壊し
データを盗み出す。
インターネットで日々起こり続ける
様々な犯罪。
根拠の無い誹謗中傷、詐欺、
情報の漏洩・・・時には
無実の人を犯罪者に仕立て上げる。
オンライン化した社会は
利便性と引き換えに、人類から
自由も情報も財産も感情も・・・
ひっそりと全てを奪っていく。
分かるか?
俺を作ったヤツは、プログラムの進化で
人類を滅ぼそうとしてる悪魔のような
ヤツなのだ。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
違う!
プログラムは
そんなもの
じゃない!
なぽちゃんの
生みの親なんだよ。
絶対いい人に
決まってる!! |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
なぽちゃん
間違ってる!! |
|
|
きらーん |
|
|
 |
本日の
刺身定食! |
|
|
|
|
シャシャシャシャッ |
|
こうして、
こうしてー・・・ |

|
|
 |
ひいっー!
三枚におろしても、
僕のお肉真っ黒で
美味しくない
ですカラー!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
うわあい、
りんごのウサギさんだあ。
うふふ~
食べるの可哀想に
なっちゃうけど
やっぱり食べちゃうのだ。
いただきまあすう~ |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
甘いもので
頭をリフレッシュ
しよー |
 |
|
 |
ぱくぱく |
|
 |
爽やかに甘くて
おいちい
デザートで
あります! |
|
|
なぽちゃんの
笑顔を見て
あたしも笑顔に
なっちゃうよ。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
ほらっ。
なぽちゃん、笑顔になった。
ナイフは、
人を傷つけることもできるけど
人を笑顔にすることもできる。
使う人次第でしょ? |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
これ、笑顔
じゃないから。
怒ってるん
だから。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
コンピューターだって同じだよ!
いろいろなプログラムを作って
今まで治せなかった病気の薬を作ったり、
インターネットで自由に自分を発信して
世界中の見知らぬ国の人と友達になれる
ようになった。
そして、楽しいゲームはみんなを笑顔にするよ。
今までできなかったことがコンピューターの
おかげでいろいろできるようになって
コンピューターはいっぱいいっぱい人を
幸せにしてきたよ。
人を不幸にするために使う人もいれば
幸せにするために使う人もいる。
あたしは使う人次第なんだと思う! |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
ねっ! |
 |
|
 |
クソゲーは
腹が立つけどな。
ネット廃人も
生むしな。 |
|
|
|
もう少し
長い目で見て。
お願い! |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
なぽちゃん。
ほとんどの人がコンピューターを
みんなの為に使ってる。
なのに、ほんのほんの・・・
ほんの少しの悪い人がいるだけで
全部を否定するのはおかしいよ。
まだ良い事なのか悪いことなのか
分からないことも多いけど、
手探りをしながら、みんなが
幸せになる使い方を探してる。
ねっ!人間を信じて! |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
・・・この娘。
意外としっかり
自分の意見を
持ってるのね・・・。 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
今時の子って
こんななの?
おじさんびっくり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
・・・って、お父さんが
言ってた。。。
どんな「物」も使う人次第で
道具にも凶器にもなる。
だから、「物」を使う時は
しっかり考えて使いなさいって。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
あら、受け売りなのね。
親に教わったこと
守ってるんだ。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
そうやって、
ナイフの使い方
教わったの。 |
 |
|
 |
教育って
大事ね。 |
|
|
見ててね!
なぽちゃんの期待
に答えるからね!
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
決めた!
あたしは
プログラミングを覚えて
みんなを笑顔にする
プログラムを作る!
絵みたいに、
料理みたいに・・・
コンピュータを使って
みんなを笑顔にする。
あたし、約束する! |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
やる気爆発
しちゃったね・・・。
俺の生みの親の話から
なんでこうなった? |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
えっと・・・
俺、何期待して
たんだっけ? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
あー!!
あたし、分かった!!
なぽちゃんは
「海の王者」だもん。
悪い人達から
ネットの海を守るヒーローと
して生まれたんだよ!
そうだよ!
なぽちゃんのご両親なら
きっとそう願ってる! |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
絶対そうだよ! |
|
|
うふふふ~ |
嬉しくなんか
ないんだからね!
騙されないん
だからね!
うふっ |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
ヒーロー!?
ヒーローなの、俺?
うふふ~
チョイ悪ヒーローって
かっこいいかも。。。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セッション再開! |
 |
|
 |
おーいえー!
セッションしよう
そうしようー |
|
|
|
・・・あれ?
なんで
こうなった???
・・・
・・・
まっ、いっか! |
 |
|
|