広告
  サイト内検索:
<Let's create a game!> Introduction of programming for absolute beginners English
 

SESSION 9 その31
while文 つづき

それから、なぽちゃん。
この例の32行目だけど・・・。

勇者生命力を増やすのに
勇者生命力の変更前の値を
使ってる
んだよね。

こうやって足すんだね。
お、気づいたな。

変数は、変数自身の値でも
上書きできる。


それを利用して、
元の値に加算したり減算して、
変数の値を更新できるんだ。

詳しくは「SESSION 7の
変数の使い方」を見直してね。
変数にただ
値を入れたら
上書きされ
ちゃうもんね。

なんとなく
分かったかも。
そうだよ。

エネルギーのように
継続的に変動する
変数はこうやって
更新するんだよ。
 

while文の例(KotoTest11のKNMain.java)31行目~
 
・・・      
031                      //回復処理  
032                      yuushaLifePoint = yuushaLifePoint + KAIFUKU_POINT;  
                             変更後       変更前  
       
値の変更のために、変数自身の変更前の値を利用している


こういう使い方が
できるんだね。

変数の使い方
ちょっと分かって
きたかも!
ゆっくり
だけど。。。

ごめんね。
ゆっくりで
いいんだって。

自分の速度で
いこーぜ。
おー、その意気だ!

これからも
いろいろな使い方を
覚えていこう。


お前のペースだと
おばあちゃん
コースだな。

ケケケ
いいもーんだ。

なぽちゃんと
いっしょだもん!


ゲッ
ずーっと
教えてね!

永遠に!

  do-while

do-while文の処理の流れの概要
えっとー、
えーとお、

最低1回は
実行したい場合
便利だね。

それから
それから・・・
 
何で急に
急ぐのよ。
それからwhileには
do-whileという書き方もある。


この書き方だと、
まずdoブロックを1回実行して
から判定ループに入るんだ。

つまり、条件式がfalseでも
1回は必ずブロックを実行する。


doは日本語で「~する」って
意味だよ。
 
条件式の判定を
一番最後に持って
いったんだね。


だから、
初回のdoブロックは
必ず実行されるんだ。


do-while文の構成
基本的には
whileと
同じだよ。
 
最後に
セミコロンなんて
なんか変なのー。
do-while文の書き方は
doに続けて{}括弧で
ブロックを書く。

その後につなげてwhileと
()括弧を書くんだ。

「( )」条件式を書いて
「{ }」のブロックの中に、
trueの時に実行する処理

書くのはwhileと同じだよ。
 
条件式の場所が
whileだけの場合と違うね。


あとは、whileと同じ・・・
・・・じゃない!

一番最後に
「;」
(セミコロン)
が必要なんだ!


do-while文の処理の流れ(条件式の判定と実行)
 
 
もちろん、
breakも
continueも使えるし
流れも同じだな。
 


実行時の流れは
こんな感じ。


doブロックを実行してから
条件判定をするよ。


それ以外は
基本的にwhileと同じだよ。
 
初回以外は
whileと同じ流れ
なんだね。


 
 

広告
home もくじ 前のページを読む 次のページを読む
  サイト内検索:
広告
お勧めの姉妹サイト
leafdays - リーフデイズ 超初心者のための園芸入門 - 楽しい趣味のガーデニング -
広告