開発言語を見てみよう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
もおー
ダブルクリックは勘違いだってばー。
マウスのボタンを二回連続で押す
って言ってくれれば分かったのに~。
そんなの決まってるじゃんー、
ねー。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
(・・・意味そのままじゃんかよ。)
まったく・・・。
じゃあ、この用語は分かるか?
ドラッグアンド・・・ |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
さあっ、昔のことは忘れて。
どんまいっ!どんまいっ!
次、いこー!
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
はあ・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
・・・・・・
前回の、「始めるのに必要なもの」で、
パソコンとインターネット接続は
確認したよな。
あと見ていないのは開発環境だな。
開発する環境は、開発言語が決まら
ないと決められないから・・・
次は、開発言語について見ていこう。 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
開発言語(プログラミング言語)とは、
コンピュータープログラムを作るのに
使う言語だ。
これを使ってプログラムを書くんだ。
つまり、これを覚えるのが、
このセッション全体の目的とも言える。
プログラムは分かるよな。
ゲームとかワープロソフトとか。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
そうそう、一般的に、「ソフト」と言われているものを
作るために必要なもんだ。
コンピューターに命令するために必要な言葉ってとこだな。
だから、それを覚えないとゲームを作れないってわけだ。
開発言語は用途・目的によっていろいろあるんだが、
ゲームに使えそうなのを、独断と偏見でまとめてみた。
ざっとこんな感じかな。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|