広告
  サイト内検索:
<Let's create a game!> Introduction of programming for absolute beginners English
 

SESSION 13 その38
「見る」処理を作る(対象処理モード、結果処理モード) つづき
  解答

できましたっ!

なぽちゃん、
「見る」処理を作ったよ。

見て見て。
どれどれ・・・。

うん、いいんじゃないかな。
これで、「移動」と「見る」が
できたね。

3つの行動のうち
2つが出来たってことだな。
できました。
できましたんこぶ。
 
コード7:「見る」処理(対象処理モード、結果処理モード)
コードをリンク先から参照して下さい

  動作テスト

じゃあ、
実行してみよう。

・・・いいね。

ちゃんと「見る」のいろいろな
ルートで表示できてる。

鍵のフラグもちゃんと立つし。
やった!

これで全部の部屋を
見て回れるように
なったね!

これで部屋の中を
自由に歩けて
自由に見れるように
なったんだ!

いい感じ!
やったあ。
 
実行結果(出力ウィンドウ)見る処理
実行結果(出力ウィンドウ)
※一部の結果だけ表示しています

  コードの解説


解答:「見る」処理を作る
(対象処理モード、結果処理モード)
 
・変数と定数の追加
・対象処理モード:「見る」の対象リスト表示処理
・結果処理モード:「見る」の結果表示処理
 
 
できましたぬきー。
ご苦労さんまーめん。
今回は、
対象処理モード関数と
結果処理モード関数に
作っておいた
「見る」の分岐を埋めたよ。
 
いいね。

見る対象と見た結果
が必要だからね。
 


「ん」だから
なぽちゃんの
負けー!
じゃあ、
説明するね!
 
ゆっくりで
いいからね。
  全然しりとりに
なってないから。
 

 
 

広告
home もくじ 前のページを読む 次のページを読む
  サイト内検索:
広告
お勧めの姉妹サイト
leafdays - リーフデイズ 超初心者のための園芸入門 - 楽しい趣味のガーデニング -
広告