エラー処理を作る つづき |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
それから
作り終わったらテストしてね。
コーディングが終わったら、
全てのパターンで
ありえない番号を入力してくれ。
今回の入力は
・正常値より大きい数
・正常値より小さい数
・表示されてないアイテム
で試してみよう。
正常系はしなくていいよ。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
そっか!
今度は、ありえない
値を入力して
テストするんだ! |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
これぐらい
まだまだ
たいしたこと
ないんだけどね。
|
 |
|
 |
たいへんだー。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
異常値の入力のパターン |
|
|
行動コマンド入力 |
現在の部屋 |
行動 |
入口 |
異常値 |
廊下 |
異常値 |
寝室 |
異常値 |
|
|
対象コマンド入力 |
現在の部屋 |
行動 |
対象 |
入口 |
移動 |
異常値 |
見る |
異常値 |
使う |
異常値 |
廊下 |
移動 |
異常値 |
見る |
異常値 |
使う |
異常値 |
寝室 |
移動 |
異常値 |
見る |
異常値 |
使う |
異常値 |
|
|
|
入力を試す異常値
(パターン分繰り返す) |
大きな値:100 |
小さな値:0 |
表示されていない
アイテムの値 |
・・・ |
|
|
行動コマンド、対象コマンド入力時に異常な値を入力する |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
じゃあ、始めてくれ。
でも、今回はそんなに
厳密に考えないでいいよ。
エラー処理が無くても
遊べるしね。気楽に行こう。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
大体で
いこー。 |
 |
|
 |
あばうとー。 |
|
今はエラー処理が作れなくても問題ありません。
出来る限りやってみて下さい。
ヒントを見ても分からない場合は解答のコードを写して下さい。
|
|
むー
意地悪
ばっかり。 |
 |
|
 |
どうせ、
ことの頭じゃ
厳密になんか
考えられない
けどー。
ウヒ |
|
|
 |
 |
パパノ
イヂワルー
サイテー |
|
|
 |
やめて!
腹話術で
変な事
言わせないで! |
|
|